くせ毛専門美容師

TOSA YUTO

  • こだわり
  • メニュー
  • 予約/相談する
  • ブログ
  • アクセス
searchmenu
  • 初めての方へ
  • お客様実例
  • お客様の声
  • kusetteヘアケア
Q&A

セルフカラーは痛む?美容師がおすすめしないほんとの理由

2020.05.17

市販の薬剤は、美容室の薬剤と比べて傷みやすい お財布にも優しいからついつい使っちゃう 実際、美容室とそんな変わらないでしょ こんな感じでネットにもいろんな情報が出回ってます 結局のところ 「市販のカラー剤で自分で染めるの...

Q&A

くせ毛の髪質・種類を解説

2020.05.04

☑︎濡れるとくるくる☑︎乾くと広がる☑︎雨の日はどうしようもない… ネガティブなイメージで髪型は諦めてきたという方は多いです。 くせ毛=悪みたいな印象が強くて、なぜ広がってしまい...

Q&A

くせ毛を生かすセット方法

2020.04.29

くせ毛=乾燥しやすい、広がるという髪質の特徴があります。 くせ毛を生かすショートとくせを生かすセットは、どちらが欠けてもヘアスタイルが決まりません。 自分のくせ毛の性質を再確認して、仕上げの時に意識するだけでその日1日の...

Q&A

くせ毛のあなたが使うべきスタイリング剤3選

2020.04.26

“くせ毛は外気の影響を受けやすい” くせ毛の方は日々そう感じながら過ごしているかと思います。 今日もくせ毛相談室にお悩みの相談が…     実は誰にもできる簡単な方法でくせ毛の広がりを抑え、梅雨の時期にも湿気対策として有...

お客様実例

20年続けた縮毛矯正をやめたい【実例】

2020.04.22

さて、本日もくせ毛相談室からメッセージがきました! 本日のお客様 Sさん 今年の1月に縮毛矯正をしていて、そろそろ縮毛矯正をやめたいと思っているのでご相談させて下さい! ブログ、インスタなどご覧いただき直接ネットからご予...

Q&A

くせ毛にボブはNGな理由

2020.04.19

くせ毛相談室にいただくお悩みでとても多いのが ”くせ毛、多毛だけどボブにできますか?” ”ショートヘアにしたいけど、いきなり短くするのは不安なので、ひとまず結べるくらいのボブにしたいけど、可能ですか?” 答えはタイトルに...

Q&A

ショートにしてみたいけど不安な方へ

2020.04.19

外を歩いていて素敵なショートヘアの女性を見かけると 「自分もあんなショートにしてみたいな〜」 と思い立って、ヘアスタイルを検索、、、 🔍「ショート ボブ」 …数分後… いくつかヘアスタイルを見てから、冷静...

お客様実例

くせ毛を生かした髪型がわからないあなたへ

2020.04.18

さて、本日もくせ毛相談室からメッセージがきました! 天パにずっと悩んできていて、くせを活かす自分に会う髪型がわかりません。 ヘアスタイルもいつもワンパターンで、なかなか気に入りません。 本日のお客様  坪井さん インスタ...

Q&A

炭酸泉にはメリットしかないその理由

2020.04.18

僕がよくお伝えしたり、おすすめしている炭酸泉(ボコボコするやつ…) カラーコースに含まれている炭酸ケアなどを含めて頭皮系のメニューを大切にしています。 なぜ僕がみなさんにオススメするのか、その理由について普段サロンでお伝...

Q&A

多毛・硬毛・くせ毛でもショートにできます!

2020.04.14

今回は、くせ毛相談室で一番多くご相談いただく内容です。 多毛、硬毛、くせ毛だけどショートにしてみたいけど不安…できますか? このお悩みについて、くせ毛の専門美容師として 多毛、硬毛、くせ毛の方でも素敵なショートになれる方...

< 1 2

category

カテゴリー

  • Q&A
  • お客様実例
  • くせ毛記事
  • サロンアクセス

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

©Copyright2025 TOSA YUTO.All Rights Reserved.